布団に入ってもなかなか夜に寝付けない時がありませんか? 一般成人の3割から4割は、不眠症状があり、特に女性が多いそうです。 それに 次の日になんかあると眠れなくなるのは、誰でもあると思います。 因みに羊を数えると眠くなるというお話を聞いたことが…
年齢を重ねると血管が固くなって血圧も上がりやすくなります。 老化で血管が固くなるからです。 血圧の薬を服用しているお年寄りも結構います。 今年の4月から血圧の基準値が130から160に変わった(協会健保の健康診断基準の場合)とか、ネットで話題になって…
甘いものばかり食べるのは身体に悪いとわかっていても ついつい食べ過ぎてしまいます。 我慢できない自分を意志が弱いと思ってせめたりします。 それってもしかして【砂糖依存】かもしれません。 今回は、ダイエットやアンチエイジング、美容や健康にもつな…
8
以外と知られていない松の葉の効果ですが その松の葉の効能に感激したので、 松の葉のジュースを作ってみました。 五葉松でもできるそうなので我が家の五葉松で作りました。 黒松もありますが、枝をだいぶ切ってしまっているので、ジュースやお茶のための収…
引用元 酵素と野草生活 古く昔から中国では、松の葉の薬効が長寿の秘薬として珍重されていたようです。 最近、松の葉の静かなブームが起こっているようですが、 庭やそこら辺の野山に行くと松の葉があります。 調べてみたら松の葉には健康や美容に効果が沢山…
画像引用元 イラストくん 人は悩み過ぎると、怒りや悲しみ不安、困惑、失望といった感情がこみ上げてきます。 そしてこの感情に思考まで奪われていしまうと自分ではどうしようもないと思い 身動きができない状態に陥ります。 うつ病などの精神疾患になり兼ね…
引用元 豊かな人生の処方箋 社会人にとって春は、新たな仕事や人間関係でいろいろな環境の変化が訪れる季節です。 職場での人間関係、同僚と仲良くなれない 仕事にもなかなか慣れないといったストレスが溜まってきます。 所謂、5月になるとストレスが溜まっ…
日に日に春めいて、お散歩や外出に良い季節がやってきました。 外を歩いているときに 前より歩くスピードが落ちたかな と感じる人も多いと思います。 歩行の速度が速ければ、健康長寿につながるといわれています。 そこで、どのようなことをすれば、歩行状態…
引用元 あさイチ 15歳以上の日本人の4割が頭痛で悩んでいるという報道をみてあまりの多さに 驚かされました。 確かに身近にも頭痛で悩んでいる人が多いです。 その対策として なんと6割の人が市販の頭痛薬に頼っているとか 痛ければ当然頼りたくなる痛み…
パニック障害で悩む方が増えています。 誰にも理解されずに一人で悩んでいませんか? それが原因で仕事に就けないでいませんか? その原因は、はっきりしていません。 ただ安心して良いことは、パニック障害が原因で亡くなった人はいないということです。 過…
パニック障害の発作を経験したことのある人は、またあの苦しみを起こすかもしれない不安に苦しみます。 例えば、電車でパニック発作を起こして心臓がドキドキして苦しくなり、このまま死んでしまうかもしれないという経験をしたら、再び、電車に乗るとき発作…
知り合いがYouTubeにピアノ演奏をアップしたので聴いていると すかさずいろんなピアノ曲が入り込んできます。 どんな曲であれスルーしてましたが この1曲だけは、何回も聴き惚れてしまいました。 鳥肌が立つくらい清らかで美しい曲です。 あまり知られていな…
普段頑張っている自分にご褒美をと思ったら、 ご自分の【(腸】にもご褒美として休日を与えてみてはいかがですか? 現代人の腸は過食、飽食、偏食で傷んでいるといわれています。 いつも休む暇のない働き通しの【腸】にメンテナンスしてあげることが必要かも…
2月22日は【にゃんこの日】です。 2000年ごろから室内でペットを飼う人が増えた為、猫や小型犬を飼っている人が多くいます。 ですから昔のように外で飼っていた時と違って犬や猫も家族化しています。 犬派ネコ派とありますがあなたはどっち派になりますか? …
暖かくなると【花粉症】が気になります、 毎年のように花粉症に悩む人が多くいます。 くしゃみや鼻詰まり鼻水、目のかゆみなどで辛くなります。 私も以前は春になるとくしゃみや目のかゆみで悩んでいました。 でも今は気が付いたらほとんどその症状がなくな…
引用元 知恵泉 毎年のように大河ドラマの視聴率がどうのこうのと 早速そういう情報が流れています。 今年の大河は紫式部が主人公です。 今までは戦国時代が主でしたが 今回は平安時代 日本文学史に鮮烈な足あとを残した女性日本作家が生まれた時代ともいわれ…
画像引用元 サワイ健康推進課 【肝臓】は人の命に欠かせない臓器です。 そして【肝臓病】は、お酒を飲む人がなるものというイメージを持っていますが 近年ではお酒を飲まなくても肝臓を壊す人が増えてきたそうです。 つまり、脂肪肝(肝臓に脂肪がたまりフォ…
引用元 あさイチ 受検シーズンになると何かと子供の教育について悩むことが多くなります。 高校、大学受験と受験シーズン真っ只中 今は 中学受験も珍しくありません。 ですから、ついつい子供のためと思って言い過ぎてしまうこと多々あります。 子育てが終わ…
コロナが収まってきたかと思ったら、また少し増えてきているようです。 まだまだ油断がなりません。 それに加えて、生活習慣病に悩む人も増えています。 中高年だけでなく、20代から30代の若年層にも増えているようです。 以前として免疫力を高めることが求…
新しい年を迎えて 初笑いしましたか? でも新年早々いろんなことがありました。 笑いは昔から福が来るといわれています。 笑うことで、元気が出てきた感じがしますね。 しかし、現実は笑っていられないこともたくさんあります。 辛いことがあって笑うことな…
冬至も過ぎて当然のことながら寒くなってきました。 ゆず湯にでも入って温まりましたか? 風邪などの病を予防するため、身も心も温めることが大切な季節がまたやってきました。 冷えは万病のもとと言われます。 冷え性で悩んでいる女性も多いです。 また、36…
寒くなると筋肉が固くなり膝が痛くなりやすくなります。 そして日本人女性40歳代ごろから膝の痛みを訴える人が増えてきています。 そのほとんどは【変形性膝関節症】です。 膝痛に関しては日本の国民病と言われるくらいのレベルです。 その原因について調べ…
成人式の振袖は、女性のあこがれでもあり、独身時代のメモリーとして記念にあでやかな着物に身を包みたいものです。 でも独身でも、20代後半から30を超えると振袖はちょっと抵抗がある方も多いでしょう。 先日 知り合いが振袖専門の店【一蔵】を開店したので…
もうすぐ、寒い冬本番がやってきます。 風邪や感染症が猛威を振るう季節でもあります。 この時期だからこそ元気に乗り切るため、東洋医学の考えに基づく【薬膳】がおすすめです。 でも薬膳というと面倒なイメージがあります。 でも、TVでは【おうち薬膳】と…
誰しも加齢とともに足腰が弱くなってきます。 どうしようもないことです。 でも、人間の体は年齢に関係なく【筋肉】や【脳】は、鍛えることによって目覚めてくれるのです。 【転ばぬ先の杖】は、筋肉をつけることで、転倒を予防でき一生元気で歩けるかもしれ…
秋も深まってくると紅葉が見ごろになります。 今年も我が家では、柿が色づき鮮やかなオレンジ色に染まりました。 渋柿なので、渋を抜くと極上の【スウィーツ】並みの甘さに驚きます。 渋を抜いた生の柿もいいですが干し柿にしても美味しいです。 古くから日…
引用元 きょうの健康 日頃 栄養にはきちんと気を付ける人が多いと思います。 でも、最近 日本人の98パーセントの人が不足しているという栄養素が調査結果で報告されました。 その栄養素が不足すると、骨がもろくなり骨折や骨粗鬆症になるリスクが高くなると…
コロナ禍がいつまで続くかわかない不安やロシアのウクライナ侵攻などの戦争報道を目にするととても悲しくつらくなります。 そのほかにも人間関係の悩みなど様々です。 何かと日々を過ごす中でストレスを感じることが多々あります。 ストレスがたまると身近な…
【プロモーション】 引用元 KAMIKA Newsletterより 泡立たないのに汚れが落ちるシャンプーがあるのを知っていますか? 普通のシャンプーだと泡立ちますが クリームシャンプーKAMIKA だと泡立ちません。 しかも たった一本のシャンプーで美髪を体験できるかも…