【プロモーション】
夏になるとどういう訳か太っちゃう人が多いようです。
薄着になる季節だけに、太ってしまった身体のラインが目立ってしまいます。
何とかしたいものです。
その太る原因は、何なのか調べてみました。
夏に太る理由
理由①基礎代謝が低下する
基礎代謝とは、生命維持活動する為のエネルギーのことです
夏は、気温が高いので体温とほぼ温度差が無くなります。
ですから、体温維持の為には、寒い冬と違って熱エネルギーをほとんど使わずに済むからのようです。
そういう訳で 夏は基礎代謝が落ちる原因となっています。
理由②食生活
夏バテしないようにと思いついついボリューム食を食べてしまうことがあります。
でもそれはかえってNGです。
夏バテしないようにしっかり食べようという気持ちはわかりますが、食べ過ぎるとかえって逆効果です。
さらに、クーラーのきいた涼しい場所でのスポーツドリンクを飲むは、やめたほうがいいです。
それこそスポーツやそれに匹敵するくらい活動をして汗をかいた後に飲むのだったらスポーツドリンクはおすすめです。
でも 汗もかいてないのに敢えてスポーツドリンクを飲むのは避けていただき、ノンカロリーのお水やお茶のほうが夏の肥満予防につながるようです。
理由③シャワー浴
猛暑の外気温とクーラーの効いた場所との温度差で自律神経が崩れてしまいます。
その崩れた状態で浴槽に入ることなくシャワー浴で済ませ、クーラーの効いた室内でくつろぐと血管が広がることがないので、血行が悪くなり基礎代謝が下がるから太るようです。
理由④睡眠不足
暑い夜は寝苦しいので睡眠不足になり易いです。
通常であれば、眠っている間は空腹を抑えてくれるホルモンが働くので、ぐっすりと眠ることができます。
でも、睡眠不足になると食欲を抑えるホルモンが働かなくなるので、夜になっても食欲増進したままなので太るようです。
夜中こ食欲を抑えきれずに冷蔵庫から何か取り出して食べてしまっている人もあるようです。
食欲を抑える対策
対策①カツオだし
かつおだしの中に含まれるヒスチジンという成分が食欲を抑える効果があります。
かつおだしは、旨みもあるので少量でも満腹感が得られダイエットにつながります。
顆粒のかつおだしに水ではなく緑茶と混ぜるとその旨みが濃縮されます。
緑茶に含まれるグルタミン酸が、かつおだしとの相性が良くさらに旨みが倍増します。
対策②減塩
塩分自体は、ゼロカロリーなのに塩分を摂りすぎると何故太るのかということです。
味付けが濃くなるので食欲がまし、食べすぎるきらいがあります。
それだけでなく 塩分を摂りすぎるとSGLTという腸内にある物質が増えるので、糖の吸収も促してしまうので太る原因になります。
それは、SGLTはグルコース(ブドウ糖)やナトリウムといった栄養分を体内に取り込役割があるからです。
ですから、減塩することによってSGLTの働きを弱めることでダイエットにつながる効果が期待されることになります。
対策⓷ダイエットにつながる錯視
引用元 あさイチ
デルブーフ錯視の活用
同じ量の食事でもお皿の大きさで 沢山たべているかのように脳に錯覚させる方法
上の図でお皿の大きい方が小さいお皿よりも量が多く見えませんか?
同じ量なのにお皿の大きさで錯覚してしまうことがあります。
小さいお皿に盛りつけた方が、量をたくさん食べたと脳が錯覚するので、ダイエットには有効です。
まとめ
暑い夏がやってきて、
汗をかいて夏バテしないようにと思い食べ過ぎて太ってしまったという方が多数います。
そして薄着をするのに太った体のラインが目立つので悩んでしまいます。
食事の他に気温と体温との差がなくなるので基礎代謝が低下したり、自律神経が乱れたり、睡眠不足で食欲が旺盛になったりという原因があります。
対策としては、味付けを薄くして減塩を心がけ、かつおだしをうまく使うことで旨みを引き出すことで、薄味でもおいしく召し上がれます。
それに、かつおだしの成分ヒスチジンが食欲を抑制してくれる効果があります。
そして減塩もダイエットにつながる効果が期待できます。
毎日の食卓の一工夫で夏太りを未然に防ぎましょう。