【プロモーション】
私の家族も実はストレス等が原因で顔面神経麻痺になりました。
そこで 鍼灸師である夫の治療を受け、顔の歪みがとれ、きれいに元に戻りました。
勿論、病院という選択肢もありましたが、
信頼できるハリ施術を選びました。
本人も治したい一心で 多少痛くても頑張ったと思います。
この顔面神経麻痺という病気には鍼治療が効果があります。
このことから顔面にさす美容鍼が生まれたという説があります。
針灸も以前とは違いその効果が評価されてきています。
意外と知られていないハリの顔のゆがみ改善効果についてお伝えし、お役に立てればうれしいです。
検査などで異常がないのに不調がある場合に効果的な鍼灸
身体の痛み、歪み に伴うしびれなどの苦痛を訴えているのに レントゲンではも異常がないんですけど何故か苦しいんです と言われます。
実はそういう方結構多いんです。
最後の選択肢として鍼灸を選ぶ方が多いです。
当院ではまず問診をして 原因を突き止め ポイントを絞り原因となる箇所にはり施術を行います
しこりみたいなのが身体の中で隠れていて鍼で攻撃して小さくなると たちまち楽になるみたいです
鍼灸ではそういう不思議な力があります
アスリートも利用している鍼灸
フィギュアスケートの金メダリスト韓国のキム・ヨナというアスリートがいましたが 彼女も針灸の施術をしていたのをテレビで見たことがあります。
羽生結弦選手も円皮鍼(丸いばんそうこうの中央に小さな鍼がついていてそれを凝っている部分に貼って治療するやり方)を首の付け根あたりに貼っているのを見たことがあります。
フィギュアスケートに限らず、他のスポーツのアスリートもハリ施術を行っているようです。
円皮鍼は、自宅でセルフケアとして出来る鍼治療です。
直径1センチぐらいのシールの中央に細くて短いハリが付ていて、それをツボに貼るだけです。
ほとんど痛くないものもあるので セルフケアには最適ですね。
鍼治療後は血行が良くなるって本当?
左の写真が治療前 右が治療後
(全日本鍼灸師学会雑誌 論文「ラット阻血下肢への鍼刺激による筋血流量の変化」より抜粋)
上部の写真でわかるように
針治療前では筋繊維がびっしりと詰まりすぎて毛細血管が潰れてしまっています。
でも 針治療後では隙間ができ毛細血管の存在がはっきりとわかりますね。
血流が改善され 血行が良くなったということです。
この動物実験の結果でもわかるように鍼の効果を認めざるを得ません。 :